お金を置いておく場所(箱)を変えるだけで資産が殖えるのは「長期投資」と言われています。私の初級コースのマネーセミナーでは同じように学んでいただいています。
しかし!
中級コースに進んだ方は、長期投資の強みを短期投資でも活用でき、長期投資と同じような資産運用を手に入れられます。
こんにちは。
正しいお金の知識で失敗しない投資術をお届けしている小林美幸です。
本日は、短期vs長期投資!本当に長期投資じゃないとダメなの?【ギャンブルと言われる「短期投資」で失敗しない人の特徴】をお届けします。
一生懸命長期投資で頑張っている方は、短期投資でも頑張れます。ぜひ、本日のブログを参考になさってくださいね。
最も重要なのは、「投資失敗あるある」を押さえること。しっかりと理解したら長期であろうが短期であろうが投資で成功します。
その1:『見た目』で引っかかるから失敗する
『見た目で引っかかる』ってまるで恋愛みたいですよね。目に見えるブランドやステータスを基準に選ぶ癖があると騙されやすかったり失敗しやすくなる。これって、投資でも同じなんです。
「銀行だから、安心」
「部長さんだから、安心」
「書籍を出しているから、安心」
つまり、「肩書き」「ブランド」「甘い誘惑」「口車」で信じて判断してしまうことです。恋愛と同じですが、短期でも長期でも投資を成功させるために本当に重要なのは、『中身』を見て判断するチカラです。
※銀行が詐欺と言っているわけではありませんからね。
ついつい信じそうになったら、私の言葉を思い出してください。「その人は、いったいどんな人なのか?」。『誰で』『なぜ私にこんなに良いことばかりを言ってくれるのか』を意識して立ち止まったり距離を置いて考えてみる。投資で損したり失敗しない為の、最初の見極め方です。
投資の話に限らないですが、メリット(リターン)よりも『いかに、デメリット(リスク)を丁寧に正直に話してくれる人なのか』を観察するということ。キラキラする肩書きや曖昧な言葉、権威を取っ払って、責任をもって初心者であるあなたの目線に膝を折って話しをわかりやすく話してくれたり合わせてくれる人を選びましょう。
その2:ギリギリセーフで表記の『高金利』で引っかかるから失敗する
実際に私がこれまで見てきた、『高金利』を見るとついつい騙されてしまう具体例は、以下の2つです。
- 『短期投資の金利』に騙される
- 『プレミアム金利』に騙される
ⅰ.『短期投資の金利』に騙される
ここでいう『短期投資』とは、主に1年以内の期間で預け入れる金融商品のことを指します。その中でも『銀行預金』は、皆さんが普段ご利用されている普通預金・定期預金のことを指し、円の預金だけではなく外貨預金も含まれます。
現在、日本円の普通預金の金利は0.001%、定期預金は0.01%の金利がほとんどです(金融機関やキャンペーンなどにもよります)。親世代が貯金していたわずか30年前の日本の銀行金利は8%だったけど、今では考えられないほどの超低金利時代になっていますね。
だから、誰もが「高金利」を探したり期待するのは当然の心理です。でも、その「欲(感情)」を操られるのです。「金利」には、❝からくり❞があるんです。
金利の別名を「年利」と呼びますが、年利=「1年間でつく利息」なんです。
ギリギリセーフの表記で多い『3%金利!1か月定期預金』では、1ヶ月の満期を待っても3%の利息はもらえないってことなんです。
もう少し紐解いちゃうと、3%金利÷12か月ってこと(※実際は税金が引かれますけどね)。
つまり、表記で騙しているんです。
例えば、あなたの100万円を次の2種類の定期預金のどちらかに預けるとしたら、AとBのどちらがより大きくお金が殖えると思いますか?
A:1か月定期預金 | B:1年定期預金 |
金利 3% | 金利 0.3% |
正解は、B:1年定期預金の0.3%です。
この❝からくり❞に引っかからない「冷静さ」が「短期投資を制するスキル」なのです。
あ、答えまでお届けしましょうね。
なぜ3%のAよりも、0.3%のBのほうがお金を殖やせるのか。
その理由は、Aの「金利3%=1年でつく金利」だからです。実際にもらえるのは1か月ぶんですから、12ぶんの1で0.25%なんですよ!
A:1か月定期預金 金利3%の満期後 | B:1年定期預金 金利0.3%の満期後 |
1,000,000円⇒1,002,500円 | 1,000,000円⇒1,003,000円 |
※わかりやすくするために税金は控除していません。実際にはここから税金が引かれます。
銀行預金には、1か月や3か月、超短期だと1週間満期の定期預金までありますが、この言葉を思い出してください!1年未満の定期預金では書いてある通りの金利は実際には受け取れない。
「いやいや。そうは言っても、Aの3%金利定期預金を満期以降も預ければ、ちゃんと殖えるのでは?」
そうよぎるのもわかります。本日の記事は「短期投資」の話ですからね。残念ながら、今の銀行預金は円だけではなく、外貨すら低金利時代に突入しています。つまり、最初の1か月目が高金利でも、定期預金を継続した場合、2か月目からたちまち超低金利に下がる❝からくり❞になっているんです。
A:1か月3%の定期預金を、満期の1か月経過後も11か月(1年間)継続 |
A:2か月目からの金利=0.01%(実質0.0008%) |
1年後の1,000,000円⇒1,002,500 円+(8円×11か月)=1,002,588円 |
いかがでしょうか。なんと見た目では高金利に見えた3%のA定期預金は、1年経ってもBの1年定期預金の0.3%より殖えない結果になりました。数字のマジック、恐るべしです。
ⅱ.『プレミアム金利』に騙される
次に、ⅱ『プレミアム金利』についても理解しやすい事例をご紹介しますね。短期投資を成功させる秘訣の1つです。投資で成功するための「投資先の情報」のお話です。必ず最新の情報や金融知識が必要ですので、この章も頑張って読んでくださいね。
あなたはたいせつな友人2人から、「必ず返すから100万円貸してほしい」と言われました。さてあなたは、友人2人のどちらに100万円を貸してあげますか?
Aさん | Bさん |
大企業にお勤め(新卒から勤続) | フリーター(コロコロ転職) |
借金なし | 借金あり |
年収1,000万円(安定) | 年収120万円~300万円(不安定) |
借りたい目的は明瞭 | 借りたい目的は不明瞭 |
趣味は読書 | 趣味はパチンコ |
約束の期日は必ず守るタイプ | 約束の期日にしばしば遅れるタイプ |
あなたにとってたいせつな友人だから苦しくなるんです。たいせつな100万円を貸す相手。「信頼できるかどうか」。これが成功する投資に不可欠な基本なのです。
あなたが情報をもとに「Bさんにお金を貸すのは不安」と思ったならそれは正解です。「たいせつな友人」という信頼ではありません。重要なのは「信用」です。
残念ながら、Bさんには信用がありません。
そこで、Bさんは何とかお金を貸してもらうために、こんなことを考えました。
Aさんの約束 | Bさんの約束 |
借金の金利(利息)1%つけて返します! | 借金の金利(利息)40%つけて返します!(だからお願い!貸して!) |
さあ、今度はどうでしょうか。
Bさんは金利(利息)が高いので、お金を貸せばハイリターンで戻ってきます。この40%の金利を見て、心がわずかでも動いた人は危険ですよ。だって、「貸してもらいたい!」という感情からの発言なのです。
あなたが立ち止まって「40%の金利をどのように稼ぐのか?」と考えられるのか。この危険が、金融のハイリスクです。そして、Bさんが約束した高金利(高利息)の40%、これが『プレミアム金利』という金利のつきかたです。
Bさんが提示した、この「金利40%」はどこから来たかというと、ある銀行のアフリカ通貨(ランド)の定期預金に実際についていた金利を引用しました。ですから、非現実的な数字では決してないんですよ。
実際の金融市場に出回っている『プレミアム金利』は、発展途上国の通貨等につく金利を主に指します。アフリカ、インド、ブラジルなど。プレミアム金利のついた金融商品は、ハイリスクハイリターンのギャンブル投資です。最悪は1,000,000円が0円になってもいい、その代わり、ちゃんとお金が戻って来るかもしれないに賭ける!
一般的に、「ギャンブル投資=短期投資」なのです。だから、初心者は失敗率が高い。だから、騙されやすい。
騙されない為のポイント(見極める方法)
それではここから、短期投資で成功する為の見極め方を伝授します。
- あなたの考え方、状況、将来も考え、長期的な目線で話してくれている人か
- インカム収入(目の前の毎月配当、利息等)ではなく、払った総額で殖える話をしているか
- 実名、顔出しなど、責任を持って話している人か
- 国家資格や、金融商品の販売資格を持っている人か
- いい話だけではなくリスクも話してくれる人か
- 税金や手数料についてもあなたにわかるように教えてくれる人か
- 外国の金融商品を直接買うことを勧めてこないか(違法の可能性が高い)
※2の『インカム収入』とは、毎月お小遣いのように入ってくる投資収入のこと。株式投資などでもらえる配当等を指します。ただし、実際のインカム収入は、「投資がうまくいっているからお小遣いをくれる」というものではなく、あなたの払った投資元本のお金から削って、まるで自転車操業のように、あなたに毎月お小遣い(配当)を払ってくれている可能性もありますからね。お金を安全に爆発的に殖やしてくれる「複利」ではなく「単利」という金利の付き方です。目の前のことだけではなく長期目線で話してくれる人を選びましょう。
私が言い続けているのは、長期の分散投資です。多くの人が投資に失敗してしまうのは、1秒1分でコロコロ変わる「お金の勉強や情報収集」ができないからです。そして、みんな継続できないから失敗しています。
チェックしたり勉強し続けたり、毎日の値動きにハラハラしたり眠れなかったり。
投資で成功する秘訣は、「誰とやるか」「誰を選ぶか」です。私が短期でも成功していますので断言しますが、何ごとも、楽しく習慣化し、気持ちも投資額も制限できれば、成功し続けます。
さらに、新型コロナウィルスが起きても慌てず必要なだけ投資も換金もできる。それが、「真の短期投資の成功」。
今回、すでに投資の基礎知識をお持ちで私を選んでくださった顧客さま限定の、『投資術を直伝!リスクの少ない短期投資法を伝授するマネーセミナー』を開催します。私が実際に成功している『中身』もお見せしますよ。
「楽しみながら、長期だけじゃなく短期でもお金が殖える投資をやってみたい!」を味わいたい顧客様は、どうぞご参加ください。9月開講・期間限定です。この機会をお見逃しなく!
短期投資で成功するための【基礎基本の知識】を参加条件に設定しております。失敗してほしくないからこその設定ですので、ご理解くださいませね。
短期とはいえ私はギャンブル投資は教えませんから、比較的安全堅実にできるプロ直伝の短期投資術!セミナーです。
「私の参加条件はどうなんだろう?」という顧客さまは気軽にお問い合わせください(ただし、顧客専用LINE@はお応えできかねます!)。
なお、わたくしの顧客さまになりたい!方は、初心者コースのマネーセミナーからご検討くださいね。画面越しに、あなたにお会いできるのを楽しみにしております。